DAY5:メイヴのお手入れ/ワインと食事のペアリング

先月に引き続き田中さんに教えていただきながら、メイヴのお世話を。

コウモリガの被害に遭っていたメイヴも、なんと復活しているものが多く、メイヴの強さに感銘を受けました。

通常は台木があるブドウですが、メイヴは台木がなく、根っこから葉っぱまで全てメイヴなので復活する力も強いんだそう。

バサバサ剪定し、次の春を待ちます。

そして今回のワインは山形県南陽市で自然なワイン造りを行うGRAPEREPUBLIC(グレープリパブリック)のRosso 2022。

山形県産のぶどうを100%使用したワインで、柔らかい味わいの赤ワインでした。

ランチでは、きのこペーストのカナッペはあんまり合わないね、さつまいもとチーズと相性がいいね、などそれぞれのメニューとペアリングをしてみました。

食後はメイヴのコンパニオンプランツとして

・ゼラニウム
・にんにく
・チャイブ

を植えてみました。

奥のお野菜エリアにも種をまいたのでまたお世話に行くのが楽しみです!